税務署

質問検査権

税務署、国税局、国税庁の調査官には質問検査権という権限が与えられています。 税務調査はこの質問検査権に基づき行われます。 質問検査権の根拠法令は国税通則法第72条の2です。    ・・・

医療費の領収書が添付不要に

従来、確定申告で医療費控除の適用を受けるためには医療費の領収書を税務署に提出する必要がありました。 平成29年分の確定申告より、医療費の領収書の税務署への提出は不要となります。   &nbs・・・

法人設立時の税務署への届出書

法人を設立すると、所轄の税務署に法人設立届出書を提出しなければなりません。 その他、必要に応じて提出する各種届出書がありますので紹介させていただきます。       &n・・・

税務署を検索

確定申告書はどこの税務署に提出すれば良いのでしょうか? 所得税の確定申告書の提出先は、原則として住所地の所轄税務署となります。 事務所、事業所がある場合は事業所地の所轄税務署とすることもできます。 &・・・

e-taxによる電子申告

確定申告書の提出には、管轄の税務署へ持参する、郵送するほかにe-taxによる電子申告をする方法があります。 インターネット上で申告書の作成から提出まで完結するため、混雑する税務署へ出向く手間は省けます・・・

書面添付制度

書面添付制度とは、書面添付制度(税理士法第33条の2)と意見聴取制度 (同法第35条)を総称したものをいいます。 添付する書面の内容は、申告書について税理士が「主要な項目についてどのような 資料に基づ・・・

確定申告最終日!

本日3月15日は平成27年分所得税確定申告書の提出期限です。 弊社でも先ほど最終の電子申告を終え、つかの間の休息となります。

売上高の計上漏れ

税務調査でよく指摘される事項のひとつに売上高の計上漏れがあります。 法人税法において売上高(益金)をいつ計上するかについて原則的には「物の引渡しを要する場合はその物を引き渡した日、物の引渡しを要しない・・・

確定申告相談会場

大阪の福島税務署・北税務署・大淀税務署では税務署内に確定申告の相談・申告会場を開設していません。 下記の日程・場所で相談会場を開設しています。

確定申告はお早めに

平成27年分の所得税確定申告の受付期間は平成28年2月16日(火)から3月15日(火)までです。 年は明けたけど、申告期限までまだ余裕があるから~と言っていつもギリギリになってしまう方も多いのではない・・・