事業を行うには個人事業主としても行えますし、株式会社などの法人を設立しても行えます。
今回は個人事業と法人(株式会社)の比較をしてみたいと思います。
個人事業の場合は売上から仕入、経費を差し引いた利益に対して個人で所得税、住民税、事業税が課税されます。
法人の場合は売上から仕入、経費、自身の役員報酬を差し引いた利益に対して法人税、事業税、住民税か課税され、個人で支給を受けた役員報酬に対して所得税と住民税が課税されます。
法人と個人事業の違いをまとめると下記のようになります。
株式会社(法人) | 個人事業 | |
設立コスト | 必要 | 不要 開業届を提出するのみ |
社会的信用 | 一般的に個人事業と比較すると信用を得やすい | 法人と比較すると信用を得にくい |
金融機関融資 | 一般的に個人事業と比較すると融資を受けやすい | 法人と比較すると融資を受けにくい |
決算期 | 何月でもOK | 12月末で締めて申告する |
赤字の繰越 | 9年間 | 3年間(青色申告の場合) |
赤字の場合の住民税 | 7万円~ | 発生しない |
交際費の上限 | 800万円(中小企業の場合) | 限度なし |
減価償却費の計上 | 任意 | 強制 |
生命保険料 | 契約により一部または全額が損金になる | 必要経費にならず、限度ありの所得控除 |
経営者の責任 | 出資の範囲において有限責任 | 無限責任 |
社会保険の加入 | 強制加入 | 従業員5名以下の場合、任意加入 |
メリット・デメリットはそれぞれにありますが、影響が大きいのは設立コストと社会的信用だと思います。
法人の設立には費用がかかりますので、まずは個人事業でやってみていずれ法人設立、という選択肢もあるでしょう。
また、個人事業で一定の利益が出るようになれば法人を設立した方が節税になりますので、法人設立のタイミングについては弊社へご相談いただければと思います。